ハムスター物語 ハムスターはなぜ製作されたのかその物語を考えてみよう。 「お裁縫が好きなんでしょう?」答えは、「激しくNO」 苦手教科ベスト3のうちのひとつです。裁縫は作品を作らなきゃいけないのでほぼ毎回居残りで泣きながらやっていました。幼稚園の作りものはもちろん外注。(お母さんが作るようにいわれるバッグなどを近所の手芸屋さんに頼むこと) 激しく… 気持玉(2) コメント:0 2021年01月31日 続きを読むread more
ミッフィーの まてまて~! 先週、針山ミッフィーたちが作っていたものを紹介するわね。あっ、…待て待て~!!ほんとに素早いのよ。ぴゅーっと、行っちゃうんだから。 ハムスターちゃんよ。可愛いでしょ🎵 気持玉(2) コメント:0 2021年01月24日 続きを読むread more
ミッフィーの すてきな白いピアノ ミッフィーが白いピアノで奏でるメロディはモーツァルトかショパンかドビュッシーか🎶優雅なものでしょ、フフフ そこに普通のミッフィーが現れた!!キャー進撃のミッフィー! 白いミニチュアピアノ製作:さんげん 気持玉(3) コメント:0 2021年01月14日 続きを読むread more
ミッフィーの 沖縄に行きたかったね CAミッフィーがご紹介する、長男Sの沖縄修学旅行土産! …のはずでしたが4月➡1月に延期した修学旅行は、中止😣1月まで伸ばしたのが裏目にでました。次男Kは9月に京都奈良に行けましたから。Sは中学の修学旅行行ってませんから(「不登校時代」参照)彼は小学校の日光が唯一の修学旅行となりました。 ちんすこうとサンダーアーギーはアンテナショッ… 気持玉(2) コメント:2 2021年01月09日 続きを読むread more
さんげんの 正月に思う SとKの話 四人で大貧民➡ダウト➡七並べからの人生ゲーム 長男Sと次男K。口きかない、顔も見たくない、同じ空気吸いたくないレベルの冷たい関係の兄弟。旅行にいったときと正月なら、一緒にゲームできる。 今年は拒否されたが、けしかければ二人で将棋をすることもある。勝負ならなんとか出来る。やっぱり男子のコミュニケーションは勝負することなんだなと思う。 … 気持玉(3) コメント:0 2021年01月04日 身の上 続きを読むread more
ミッフィーの 楽しい初詣 おみくじは、末吉だったの。なんか頑張りますよ。まあなんとかなるでしょ。なんとかなるといいな。なんかいいことないかな。神頼みだな。 今年はどちらのだるま様に来ていただこうかしら。これがほんとの「だるまちゃんとうさぎちゃん」!(知ってる?) 気持玉(3) コメント:2 2021年01月03日 ミッフィー 続きを読むread more